♪音楽散歩道。。。
出会った音楽、気になった音楽の日記のようなもの思いついた時に書いているので、時代錯誤します。主観が多いので間違った情報もあると思うので情報収集にはならないでしょう。お見逃しを??? ?♪試聴・YouTube動画などでなるべく曲が聴けるようにしていきます。♪?


やさしさで溢れるように /JUJU
視聴できます


JUJU/やさしさで溢れるように
この人は「いい!」と思った。
アメリカ滞在期間の話などもテレビでもよくはなしているけど、
あのヒョウヒョウとした雰囲気も好き。
私の仲良しの友達で似ている感じの人がいるんだよね。
曲も詞も好き♪
ライブとかで女の子が涙流すのわかる気がする。
どの曲もとても温かみがある。
『やさしさで溢れるように』
♪あなたを包む全てがやさしさで溢れるように
わたしは強く迷わず あなたを愛し続けるよ
♪わたしの生きる世界が 光で満たされるように
あなたの生きる時間を わたしが輝かせるから
本当の愛にはこういう気持ちで溢れていると思います。
近くに居ようが遠く離れていようがお互いの愛情に迷いが無く強い確信があり、
相手が幸せであってほしい、と切に願います。
わたしもあなたも光で満たされるように、
本当の愛を見つけた女の人は
♪あなたの生きる時間を わたしが輝かせるから♪
この様な強い覚悟が出来るんだと思います。
こんな素晴らしい関係が築き上げることが出来たら、とても幸せな一生を送れそうですネ♪
この曲は、今度私の音楽教室でのクリスマスイベントで、生徒さんが私と一緒にアンサンブルをしたい、と
持ってきてくれた曲で、もともと好きな曲でしたが、アレンジするにあたってすごくたくさん聴きこみました。
ちょっと難しく作りすぎてしまった感じはあるけれど、何とか着いて来てくれる・・かな?(汗)
当日に演奏するのが今からすごく楽しみなのです♪
『奇跡を望むなら』
♪奇跡を望むなら 泣いてばかりいないで
シアワセには ふさわしい 笑顔があるはず♪
このフレーズには多くの人がガツンときているはず。
本当にその通りだね。
泣いてばかりいた時代もあった。
だけど、やっぱり幸せになりたいから。
勇気を出して、いろいろな事や自分を信じ、幸せになることを 明るい未来を諦めないで精一杯毎日を歩いていきたい。
輝く明日を信じられればその道のりは笑顔で歩いていけるハズ。
最近になって初めてこの曲のPVを観たのだけど、観てしまった・・ってかんじで。
私の中で長い間、私独自のPVが心の中で出来上がってしまっていたから、こういう場合観ない方が良いのかも知れないですネ?
この曲にはきっとたくさんの物語があるんだろうなぁ?
やさしさで溢れるように
奇跡を望むなら

JUJU/やさしさで溢れるように
この人は「いい!」と思った。
アメリカ滞在期間の話などもテレビでもよくはなしているけど、
あのヒョウヒョウとした雰囲気も好き。
私の仲良しの友達で似ている感じの人がいるんだよね。
曲も詞も好き♪
ライブとかで女の子が涙流すのわかる気がする。
どの曲もとても温かみがある。
『やさしさで溢れるように』
♪あなたを包む全てがやさしさで溢れるように
わたしは強く迷わず あなたを愛し続けるよ
♪わたしの生きる世界が 光で満たされるように
あなたの生きる時間を わたしが輝かせるから
本当の愛にはこういう気持ちで溢れていると思います。
近くに居ようが遠く離れていようがお互いの愛情に迷いが無く強い確信があり、
相手が幸せであってほしい、と切に願います。
わたしもあなたも光で満たされるように、
本当の愛を見つけた女の人は
♪あなたの生きる時間を わたしが輝かせるから♪
この様な強い覚悟が出来るんだと思います。
こんな素晴らしい関係が築き上げることが出来たら、とても幸せな一生を送れそうですネ♪
この曲は、今度私の音楽教室でのクリスマスイベントで、生徒さんが私と一緒にアンサンブルをしたい、と
持ってきてくれた曲で、もともと好きな曲でしたが、アレンジするにあたってすごくたくさん聴きこみました。
ちょっと難しく作りすぎてしまった感じはあるけれど、何とか着いて来てくれる・・かな?(汗)
当日に演奏するのが今からすごく楽しみなのです♪
『奇跡を望むなら』
♪奇跡を望むなら 泣いてばかりいないで
シアワセには ふさわしい 笑顔があるはず♪
このフレーズには多くの人がガツンときているはず。
本当にその通りだね。
泣いてばかりいた時代もあった。
だけど、やっぱり幸せになりたいから。
勇気を出して、いろいろな事や自分を信じ、幸せになることを 明るい未来を諦めないで精一杯毎日を歩いていきたい。
輝く明日を信じられればその道のりは笑顔で歩いていけるハズ。
最近になって初めてこの曲のPVを観たのだけど、観てしまった・・ってかんじで。
私の中で長い間、私独自のPVが心の中で出来上がってしまっていたから、こういう場合観ない方が良いのかも知れないですネ?
この曲にはきっとたくさんの物語があるんだろうなぁ?
やさしさで溢れるように
奇跡を望むなら
スポンサーサイト
万華鏡 /岩崎宏美

Golden☆best
とても多くの大ヒット曲を出されている岩崎宏美さん。
デビュー曲の「デュエット」
「パピオン」
「すみれ色の涙」
「シンデレラ・ハネムーン」
「あざやかな場面」
・
・
・
岩崎宏美さんは大・大・大好きな歌手で、知らない曲ないのではないかな、と思う程。
今聴いてもどの曲もぞくぞくします。
思い出の曲・・う?ん、印象的に記憶に残っている出来事・・・
そんなところから、この曲にしました。
あと、今は夏、ということで(^^;)
「万華鏡」
小学生(だったかな?)中学生(だったかな?)、ちょっと調べればわかりそうですが、まぁ少々面倒いんで。
曲中に「霊の声」が入っているという噂で当時注目され、シングルレコード買ったと思います。
友達たくさんで、何回も何回もその部分を聴き、キャーキャーすごい大騒ぎしてました。
歌詞の中でも
「バックミラー万華鏡の様?・・」
とか、
「私を見る?私がいるのよ?・・」
などという歌詞も何となく、怖さをそそっていたのでしょう.
”
思いは乱れて?
・
・
・
う?う?う????(これと同時に流れるギターの演奏上手い&カッコ良い)
夢だと言って?(夢だと言って)
嘘だと言って?(嘘だと言って)
幻だよと?(幻だよと)
あ?なた あなた あなたただ一人なの♪
”ウ?ウ?ウ??”(←問題の声 男性の低?い声)
けっこうはっきりとしていて聴くには結構恐ろしい声で耳から離れない程だったのですが、事実はレコーディングのミックスダウン時のミスということで一安心!
それよりも歌詞、曲、編曲とも最高の出来とおもいます♪
YouTube動画
英語と日本語の両方で歌われている動画です。
Earth Song /マイケル・ジャクソン
マイケルの選曲としては私はこの曲を選びました。
地球のテーマの曲はもちろんメッセージ性が強いものが多いわけですが、
1人だけで必死に守ろうとしてもどうしようもないんだよォー!!という、居ても経っても居られないジレンマからくる叫び、地球にいるみんなが
同じ思いを持って貰もらいたい!!、という切なる願いが強く感じられ、好きです、この曲。
地球を大切に思う素晴らしい曲を作ってくれてどうもありがとう。
マイケルに対して様々な思いを馳せてる方がたくさんいることでしょう。
私が思うのは、この世で幸せを感じることは出来たかな。寂しくなかったかな。
せめて、あ?この世に生まれてきてよかった、最高の愛にも巡り会うことができた、という思いを感じて旅立って行ってくれていれば良いですね。
PV(日本語字幕つき)
LIVE。なんだか涙が出てきます。。
- フリーエリア